みやけ雪子タイトル

2019年05月06日

(不当懲戒請求事件)はたして本当のきっかけは?

一連の弁護士らへの懲戒請求事件だが、2013年に日弁連及び各弁護会が出した朝鮮人学校に関する声明が理由とされている。


しかし、この「朝鮮学校を高校無償化制度等の対象から除外しないことを求める会長声明」が出されたのは2013年2月1日である。この種の声明は弁護士会から多数だされており、2013年だでけでも約100件だ。

佐々木弁護士のブログによると、懲戒請求書が最初に届いたのは、2017年6月。4年以上が経過している。対象は、東京弁護士会の会長や副会長、もしくは日弁連の役職者を経験した弁護士など10名。そこに「なぜか」佐々木弁護士が入っていた。

懲戒請求理由として、

「違法である朝鮮人学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は、日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重の確信的犯罪行為である」とあり、また、佐々木弁護士に対しては

「東京弁護士会の決議書を見ればわかると思うが、彼が日弁連会長や幹部以上の力を持っていることをご存じないのかな。平扱い、小物扱いは本人も怒るだろう」

と書かれている。影の実力者扱いだ。最近では、佐々木弁護士(ら)が「核ミサイル」に影響力があるとまで懲戒請求者らは主張している。

佐々木弁護士によると心あたりは一つだけ。

ブログを書籍化して出版した青林堂という会社の労働問題に関する訴訟の労働者側代理人をやっていたことだけだ。

<大量懲戒請求>提訴に至る経緯とその意義について(佐々木亮)2018年11月2日

(参考)

朝鮮学校を高校無償化制度等の対象から除外しないことを求める会長声明

文部科学省は、2012年(平成24年)12月28日付けで、公立高等学校に係る授業料の不徴収及び高等学校等就学支援金の支給に関する法律施行規則の一部を改正する省令案を発表した。現在の施行規則は、インターナショナルスクールや民族学校といわれる外国人の子弟が在籍する学校について、大使館等を通じて本国における高校と同等程度の課程を有するものと確認できる学校及び国際的評価機関の認定を受けた学校を制度の対象とする一方、これに該当しない学校についても、日本との国交の有無にかかわらず、日本の高等学校と同程度の課程を持つと評価される学校については、文部科学大臣が個別に指定することにより就学支援金などの対象とすることができることとしているが、改正案は、かかる個別指定の根拠条文を削除するものである。

今回の改正案の趣旨について、下村博文文部科学大臣は、2012年12月28日の定例記者会見において、拉致問題の進展がないこと等を理由として朝鮮学校の指定の根拠を削除する内容の省令改正である旨の発言を行っており、上記省令改正案が、朝鮮学校を制度の対象から除外することを目的とするものであることは明らかである。

当連合会が2010年3月5日付けの「高校無償化法案の対象学校に関する会長声明」において指摘したとおり、高校無償化法の趣旨・目的は、「高等学校等における教育に係る経済的負担の軽減を図り、もって教育の機会均等に寄与すること」にあり、これは、子どもの権利条約28条も求めているものである。また、同条約や国際人権(自由権)規約が、民族的アイデンティティの保持や、民族的アイデンティティを保持しながら教育を受ける権利を保障していることに鑑みれば、インターナショナルスクールや民族学校についても無償化の対象となり得る現行の省令は、正しい方向性を持っている。さらに、法案審議の過程でも、高校無償化制度の対象となる外国人学校の指定については、外交上の配慮などにより判断すべきものではなく、教育上の観点から客観的に判断すべきものであるということが政府の統一見解として明らかにされている。

これに対して、今回の改正案は、国交がないということや、拉致問題の進展の度合いなどの子どもの教育を受ける権利とは何ら関係を持たない事柄を根拠に就学支援金の給付を否定するものであり、憲法14条などが禁止する差別的取扱に当たる。

また、全国の朝鮮学校は、2010年11月末までに現行の法令に基づく上記指定の申請を適法に終えているところ、今般の省令改正は、申請から2年以上も経過した段階で、申請の根拠となる法令の規定を消滅させて、朝鮮学校の申請を遡及的に門前払いとしようとするものであり、手続的にも重大な疑義がある。

よって、当連合会は、日本に居住する全ての外国人や民族的少数者が、差別なく民族的アイデンティティを保持しながら教育を受ける権利を享受することができるよう、上記省令改正案を撤回するとともに、朝鮮学校からの申請について、現行の法令及び審査基準に基づき速やかに審査を終結させるよう、強く求めるものである。


2013年(平成25年)2月1日
日本弁護士連合会
会長 山岸 憲司

JFBA 日本弁護士連合会

人気ブログランキングへ


政治ランキング

ご支援お願い致します

トップページ:Home
プロフィール:Profile
活動報告:Activity Report
お知らせ:Information
リベラル戦闘宣言:Official Column
応援する! :Next Challenge Support
<   2019年5月   >
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

このウェブサイトは三宅雪子事務所が主体となり作成・運営しています。
このウェブサイトの運営には政治資金は使われておりません。
コンテンツ内で使用する三宅雪子本人のイラストの著作権は「漫画の新聞」にあります。
※転載、引用をご希望の方はinfo@miyake-yukiko.comまたは下記事務所までご連絡ください。
[三宅雪子事務所] 〒108-0073 東京都港区三田3丁目4番3号RIPL9
Tel.080-4966-8838
Copyright (C) 2011 miyake-yukiko.com All rights reserved.

 
アクセスカウンター