日付別アーカイブ » 2014年11月 5日の記事
|
緊急院内集会
|

|
インターネット審議中継 最近、私が力を入れていること。 それは、本会議、委員会の開催とインターネット審議中継予定のご案内。 夕方は次の日の予定を、朝はその日の予定を、衆参それぞれのインターネット中継のリンクを貼ってツィッターで発信しています。 それは、あまりにも、ニュースでは、編集、切り取りした一部の「絵になる」場面しか流れないため、ぜひ、皆さんに、編集なしの生の審議を観て欲しいと考えたからです。 たとえば、「団扇」問題。 多くの大事な問題の指摘や質問をした中の一つが、「団扇問題」だったわけですが、その部分だけが面白おかしく取り上げられ、あげくのはてに「女の闘い」などのスーパーをつけられて放送されていました。 そして、コメンテイタ――。 仮にも、それを生業とするならば、せめて、その質疑だけでも、何かしらの方法でせて該当する質問者の部分だけでも(早送りしても)観てからコメントをして欲しいのですが・・・。 それを怠り、スタジオで観た「編集された映像」だけで、「こういう問題ばかりでなく、政策の話もちゃんとして欲しいですね」などと、軽く感想を述べるのですから、言われた方はたまったものではありません。 考えてみたら、新聞よりも早く、テレビよりも正確に、自分の目で、大事な法案の審議が観られるのですから、ちょっとしたドラマより面白いかもしれません。 国会のインターネット審議中継、お勧めです。 衆議院インターネット審議中継→http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php |
