日付別アーカイブ » 2009年10月19日の記事
|
第2回 厚生労働省 政策会議 最近は、永田町で毎日のように行われている政策会議。 時間が重なっていたり、会議の場所が離れていたりで、私はいつも駆け込み組。いちばん出 口に近いところに何とか席を確保している状況です。 たまには、いちばん前に陣取りたいなあと思いますが・・・。 本日は、高崎で会合が終わり、新幹線に乗れたのが14時半前。16時からの厚生労働省 政策会議も1分前に到着とまたもやぎりぎりでした。 議題は、新型インフルエンザによる健康被害に関する特別措置法など。流行期とされる冬 に向けて、重要なテーマです。 明日は、うちの(鬼)政策秘書Fさん(まもなく56歳)が入れた事務所内での勉強会が4件。 政策会議が2件。来客が1件。恐ろしいことに、Fさんはトイレに行く時間も計算に入れないで 勝手にどんどん予定を入れていくのです。 でも、まあ一生懸命勉強すれば、報われる(はず)。と信じたいですよね? |
